パズル道場全国大会にて快挙!!
去る11月26日、「パズル道場全国大会」が開催されました。全国のパズル道場生の中から選ばれた強者168名が集まり、とても厳しいルールのなか4時間以上も難問や教具などで競いあいました。当教室は小さな教室なので、他塾に比べ、とても受講生が少ないのですが20位以内に6人入賞、50位以内にもさらに2人、入賞することができました。
総合順位
5位M君(中学3年生) 8位T君(小学6年生) 11位Sさん(中学3年生)13位N君(小学6年生)17位I君(小学6年生) 19位O君(小学6年生)25位S君(小学6年生) 35位Y君(小学4年生)
競技A映像問題
2位M君(中学3年生) 8位Sさん(中学3年生) 11位I君(小学6年生) 17位T君(小学6年生)18位O君(小学6年生)
立体四目
3位S君(小学6年生) 3位T君(小学6年生) 7位M君(中学3年生) 13位N君(小学6年生)20位Y君(小学6年生)※決勝トーナメント(12名)に3名進出。
このような結果を残した生徒たちですが、皆、はじめから優秀だったわけではありません。(ごめんなさい m(__)m・・積み木を正確にみることができず、数が数えられなかったり、上や横からみた形が書けなかった子、問題が解けずに泣いて帰った子、わからない問題をすべて飛ばしていた子、など様々です。このような生徒たちが成長できた一番の理由は、日頃の授業だと自負しております。従業員一同、パズル道場の正しい理論と方法を理解して一生懸命取り組んでいます。さらに、授業やその他取り組みも工夫を凝らしていますが、詳細は秘密にしておきます。
さらに、この全国大会で好成績があげられるように、まず対戦教具「立体四目」を強化しよう、と思い、今年3月に希望者を対象に岡山県の塾「てらこや」さんに合同競技会遠征しました。(過去のブログ参照)この遠征を終えてから、立体四目の練習内容、気合い、が大きく変化し、その結果、昨年まであまり勝てなかったのに今年は多くの生徒が勝ち越し、3位に2人も入賞することができました。
プリント対策としては、基本は日頃のwebトレーニングとパズルオリンピックですが、教室では9月に予選会を行い、勝ち抜いた生徒を対象に週2回練習会を開催しました。くわしくは、またまた秘密ですが・・・いろいろ作戦をたてて行いました。
次回の保護者セミナーでは、効率の良いトレーニング方法やパズル道場で得られる効果なども詳しくお伝えしたいと思います。
毎年、毎年、生徒たちのレベルアップにつながる「パズル道場全国大会」を開催してくださる山下先生、また、競技会にご協力いただいた「てらこや」さん、本当にありがとうございました。てらこやさんには全国大会の日にお土産までいただき感謝感謝・・です。お土産にいただいた「牡蠣の燻製」や「ままかりフィレ」で美味しいものを作ったのでブログでも紹介しようと思いましたが、料理が上手すぎるので遠慮しておきます( ;∀;)